fc2ブログ

はじめに

まず初めにお読みください
mixiやってます♪

バナーです↓
バナーです。ダウンロードしてお使い下さい

twitter

クリックしてとは言わないよ

FC2ブログランキング
人気blogランキング
有名ブログランキング【インターネット・コンピュータ→Webサイト・ブログにランキングしてます】

ブログランキングranQ


Google

Web ブログ

最近の記事

最近のコメント

致命的なバグ *

Firefox Branch(2.0) 27日付けビルドで致命的なバグが発生しております。

Optimoz Tweaksが機能しません!!

これじゃーFirefoxを使う意味さえなくなってしまいます・・・

早急に修正してもらいたいものです。

それまでBranchの需要は無しです。

Trunk一本で当分過ごさなければならないというのが脳裏を横切りました_/ ̄|O

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8) Gecko/20060227 Firefox/1.5

永田議員の謝罪会見ですが、

彼はまだ胸の内では半信半疑なようですねぇ。

堀江メールが本物であるという証拠を持っているみたいな事をまだ言ってましたが、

ここまで信憑性の無い物になぜそこまで強く思えるのでしょうか。

ただ単なる責任逃れをしたいだけなのでしょうか。

ちなみに前原代表の会見を放送しない各テレビ局に私は憤りを感じます。

<17:40追記>
直りました(´∀`;)
バグではありましたが恐らく拡張側のバグだったと思います。
ところで、先程の問題は下記の四角で囲った箇所のチェックをONにした事によって直ったんですが、
よく考えたらこの機能があるんだからResizeSearchBoxを使う意味なんか元から無かった訳なんです_/ ̄|O
そんな事にも気付かずずっとResizeSearchBoxを使っていた私がバカでした

スポンサーサイト



Firefox02.28(Tue)17:14コメント(2)トラックバック(0)Top↑

永田ひさやす>ボスニア戦 *

昨日軽く買物行った時に買ってきた新生キャラメルコーンがなかなか美味しいです。

カナエルコーン・ ホワイトミルク味という名前なんですが、 そんなに甘くなくてあっさりとした非常に親しみやすい風味となっています。

私はお菓子というお菓子はホント食べないんですが、なぜか昨日こいつだけは買物かごに直行でした_/ ̄|O

まぁそんな事はどうでもいいです。

それより明日は2大イベントがあります!!

まずは永田議員の謝罪会見

「信用していた人から裏切られた・・・」らしいです(笑)

裏を取らずに信用しきったアンタがバカなんです・・・と言いたいものですね(´∀`;)

尚、この模様は午後1時からTVで放送されます。

必見です!!

一応タイムスケジュール的には、まず初めに張本人の永田議員の会見がありまして、

そしてそれから鳩山さんが執行部の処分についての旨などが述べられ、 最後に前原代表の会見となっているようです。

三本立てです!!

必見です!!

ちなみに明日はアジアカップサッカー最終予選第2戦がありますが、

それよりもむしろ私はこの謝罪会見の方が色んな意味で楽しみです。

まぁ永田議員前原代表野田国体委員長らが辞めたところで私は痛くも痒くもありませんが、

明日の会見はどういった結末になるんでしょうね。それが何よりも注目です。

さて、サッカーの話題に移りましょう。

明日は敵地ドイツ (ドルトムント)ボスニア・ ヘルツェゴビナと戦います。

強いです!!

海外組も招集され腕試しといったところでしょうか。

正直私は日本が負けると思います。

ボスニア・ヘルツェゴビナは普通に強いです(^_^;)

FIFAランクは65位と日本より下ですがフランスにアウェーで引き分けたりだとかなかなか魅力的なチームだと思います。

そして中盤に非常に注目な選手(バイエルン所属のハサン・ サリハミジッチ)がいます。

彼はイカツイですよ~ヽ( ^ω^)ノ

恐らく日本は彼にとことん振り回されると思いますね。

一方、日本の先発FWも非常に気になりますが、 明日は前回のつまらないインド戦のような事にならない事を祈ります。

・・・と言ってはみたもののそんな事は絶対あり得る訳がありません (汗

ボスニア・ヘルツェゴビナの皆さんが日本代表をこてぱんにしてくれますから~ ♪

きっとね _/ ̄|O

 

7-Zip 4.34 Beta Update!!

Windows Live Messenger BETA招待状7通あります。

<追記14:15>
永田議員の謝罪会見なんですが、どうやら私の勘違いなようでTVでは放送されないみたいですね。 これは明らかに国民を侮辱しています。
公に会見の模様を公開しないで内部(国会)でやったところで意味がないように思うのですが・・・ 残念です。

<追記15:00>
あっ!!放送されてますね(^_^;)
訂正してお詫び申し上げますm(__)m
食品02.28(Tue)02:28コメント(3)トラックバック(0)Top↑

自分に対する愚かさ・・・ *

fairy taleが少々重かったのでテンプレを替えてみたのですが、あまりのスタイルシートの知識の無さに呆れました_ / ̄|O

もっと勉強しなければなりません・・・

ところで今日も私はNon Cairoです。

当分Non Cairoです。

バグが解消されても恐らくNon Cairoです・・・

Windows Live Messenger BETA招待状7通あります。

 

長かったトリノオリンピックが終わっちゃいました。

結局日本はメダル1個です。

厳しすぎます・・・

次回のバンクーバーでは是非とも5個は取ってもらいたいものです!

気合いだっ!気合いだっ!!気合いだ~!!(某元プロレスラーw)

2006 Winter Games Doodle

日記02.27(Mon)04:07コメント(0)トラックバック(0)Top↑

なんだこりゃ~ *

昨日ぐらいからCairo版TrunkがRuntime Errorにより

インストールできません。

やむを得ずNon Cairoを当てます。

お疲れさまです_/ ̄|O

 

先日から取り上げてますTasxがテスト版をリリースしました。

今回はまた一段と使い易くなってます。

追加機能等スクリーンショットを交えて紹介します。

まず機能追加としましては、大きいアイコンを使用できるようになった事。

これは嬉しい限りですヽ( ^ω^)ノ

ではON/OFFの違いをご堪能あれ~!!

前回まではこれ 今回

さて次はまたまた実用的な、ツールバーを表示可能になった事です。

ツールバーの最小/最大化ボタンをクリックすると

複数のタスクがまとめて実行されます。

一括で最小・最大化が可能

以上です。

Windows Live Messenger BETAの招待状1通増えて残り7通あります。

Firefox02.26(Sun)01:15コメント(2)トラックバック(0)Top↑

普通のものさし *

デスクトップに表示されているものの長さを、実際にものさしを当てるような感覚で

測れるソフト 「普通のものさし」を使ってみました。

これおもしろいです。

てか単純過ぎて実用的過ぎて笑えてきます。

できる事は、ものさしを縦にしたり横にしたり、目盛りを上にしたり下にしたり、

左にしたり右にしたりと自由自在です。

ものさしの位置やサイズは自由に調整でき、ものさしのサイズの固定も可能です

又、ものさしの色や目盛りの色、太さ等を調整でき目盛りの単位は、

メートルとピクセルから選択できます。

ものさしを半透明にできます(Windows2000以上のOSのみ)

目盛りの拡大/縮小率を変更できます(より実寸に近い状態に調整できます)

もちろんレジストリを使用しないので、ダブルクリックのみですぐに計れます(笑)

Windows Live Messenger BETAの招待状残り6通あります。

ソフトウェア02.25(Sat)10:48コメント(0)トラックバック(0)Top↑

Luna Element 5.0.5 キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!  *

スタートメニューが選択できるようになったヽ( ^ω^)ノ

Luna Element 5.0.5が遂に出ました!!

前回の5と比べて変更点はスタートメニューを変更可能になった事です。

尚ダウンロードしたファイルはexe形式なので、インストールすると

Luna Element 5を入れていた場合上書きされるので注意して下さい。

ところで私の周りには実に色んな人が居ておもしろいんですが、

その中でもLuna Elementを最高に好きな友人がいまして、

その彼はVer5が出た時に「スタートメニューが無駄に幅を取るからver4を

使わざるを得ない」て言っていました。

しかし今回のverUPで度肝を抜かれるでしょうね(笑)

てかやっぱり私も思うんですが、Visual StyleはLuna Element以外無いでしょう(´∀`;)

狂愛Luna Elementってな感じですわ(^o^)

Windows Live Messenger BETAの招待状残り6通あります。
スレッド:お知らせ|ジャンル:日記
Visual Style02.25(Sat)03:30コメント(2)トラックバック(0)Top↑

Gmail Managerが問題を起こしていた・・・ *

昨日まで私はTrunk、Branch共に21日付けビルドでしたが

今日両者最新ビルドにアップデートしたところホント大惨事に見舞われました・・・

起動してすぐにクラッシュしたり、ブックマークサイドバーを開くとクラッシュしたり・・・

使い物にならなくなり直ちに21日ビルドに戻したのですが、

何か負けた感じがしたので悔しいからまた24日ビルドにアップしました(笑)

そしてセーフモードで一端起動したら問題なかったので、バグの原因を検証しました。

まぁ検証方法はMR Tech's Local Installの設定に「全ての拡張を無効にする」というのが

あるのでそいつで一端セーフモードで起動した状態と同じ状態にしてから

一つずつ30コもの拡張を地道に有効にしながらブラウジングに支障ないかどうかを調べました。

その結果、どうやらGmail Managerが悪さをしているみたいでした。

現在はまだBranchしか検証していませんが、この後Trunkも検証しなければいけませんが、

Gmail Managerがまた怪しいですねぇ(^_^;)

韓国の土産

友人が韓国行って来た次いでに買ってきたくれた柚子茶ですが、

これ一見ジャムのようですが飲んでみたらヤバイっ!! 美味しすぎです

って事でもう一つ買ってきてと今度言ってみようと思います。

Windows Live Messenger BETAの招待状残り6通あります。
スレッド:┐(´∀`)┌|ジャンル:日記
Firefox02.25(Sat)01:40コメント(6)トラックバック(0)Top↑

Sleipnir 2.40 ベータ版 *

Sleipnir 2.40 ベータ版が出ました。

[2.30 から追加された主な新機能]

・advance スタイルの内容を変更。
・SmartInstaller を実装。
・サムネイルタブ機能を追加。
・ヘルプ|ユーザーコミュニティを実装。
・ヘルプ|Fenrir Extensions Center を実装。
・フォーカス関係の動作を大幅に改善。
・ウィンドウバーを実装。

初回起動 

今回の2.4 β版公開で大きな追加が加えられたのが、

SmartInstallerです。

プラグインとスキンをWeb上からインストールできるようになり簡単に

Sleipnirに組み込む事ができるようになりました。

そしてやはりFirefoxのRSSアイコンをSleipnirでも採用された事です。

あとはタブのサムネイル表示機能です。

タブを一覧表示し、検索できるようになりました。

標準搭載

Windows Live Messenger BETAの招待状現在も残り7通あります。

ブラウザ02.24(Fri)20:40コメント(0)トラックバック(0)Top↑

村主章枝無念 *

荒川静香やりましたねヽ( ^ω^)ノ

ベッドに入りながらウトウトしながら「まだかまだか」と出番を待ちわびてました。

生で見た甲斐がありました。

まぁ私は荒川選手に関しては初めからメダルは確実だと確信していましたが

まさか金を取るとは思ってもいませんでした。

なので素直に感動しましたねぇ(^o^)/

でも何よりも悔やまれるのは村主選手です。

あのプレッシャーの中でこれ以上ない演技を披露して3位になったものの

最後の選手で一番金メダル最有力候補であったスルツカヤにやられてしまいました。

結果スルツカヤが3位となったので村主選手は4位になってしまいました。

村主選手の最後のインタビューで泣いていましたが、私ももらい泣きしそうでした。

それほど悔しかったんだと思います。

一方荒川選手が演技を終えてメダルが確定してからは最後の出番である

スルツカヤ次第で荒川選手のメダルの色と村主選手のメダルの有無が

懸かっていたので躍起になって見ていました。

演技途中スルツカヤがトリプルアクセル? で転倒したので「しめたっ!」と

思ったのですが、そのミス以外は全て完璧でした。

ミスをしたにも関わらずノーミスだった村主選手より上を行くとは彼女はスゴイです! !

銀を取ったアメリカのコーエンもすごかったですけど、 彼女もあのミスがなければ

金を取っていたかもしれません。

いずれにせよ今回の女子フィギアは皆レベルが異様に高かったように感じました。

まぁ安藤美姫は予想通りの展開でしたね(^_^;)

あれほど転倒するともぅメダル云々の問題じゃありませんね。

荒川選手をもっと見習ってもらいたいものです。

Windows Live Messenger BETAの招待状現在も残り7通あります。

全般02.24(Fri)18:03コメント(0)トラックバック(0)Top↑

Google Page Creatorで作ってみた *

ブラウザ上でウェブサイトが作れるサービスのGoogle Page Creator

23日公開された訳ですが、早速作ってみました。

私が選ぶFirefox拡張ベスト10 第一回
http://firefox.favo.googlepages.com/

このサービスはGmailアカウントを持っていれば今すぐ作成できます。

結構おもしろいです。

WYSIWYG形式で編集できるため初心者の方に対しても配慮が成されています。

1ユーザー当りの容量は100MBです。(Googleさん太っ腹w)

ただ公開されてまもないからなのか、サーバーが若干混んでいるように思います。

尚メニュー項目は全て英語表記ですが日本語も入力可能です。

そして自動保存という仕様になっているので何も気にすることなくサイト構築に専念できます。

このサービスは今後色んな場面で使えそうな気がしてなりません・・・

 

あと数時間でフィギアが始まりますねヽ( ^ω^)ノ

ショートプログラムに続き今回も生で見るぞー!!

一番大手が懸かっているのは荒川静香でしょう♪

村主章枝はどうなんでしょうかね。

安藤美姫は何の根拠もないですが、メダルは無理だと思います。

勝手な大予想で荒川静香:銀 村主章枝: 6位 安藤美姫5位ぐらいでしょう(笑)

まぁでも3選手とも非常に必見です!!

楽しみっ(´∀`;)

 

Status Buttons

まず上記の画像を見てください!!

私が探し求めていたFirefox拡張がやっと見つかりました(汗

その名も 「Status Buttons」です。

ステータスバーにツールバーのカスタマイズから自由に配置可能なのです。

以前からツールバーにはできる限りあまりボタンを配置せずに

Webページを効率良く閲覧するために努めていましたが、もぅ正直限界でした。

しかし、余りに余っているステータスバーの領域をどうにかして有効利用できない

ものかと闇で思っていた矢先にこの拡張に巡り会いました(^_^;)

先程私が選ぶFirefox拡張ベスト10を作成したばかりですが、

早速入賞する勢いです(´∀`;)

 

22日付けビルドの作成に失敗したBranch(2.0)ですが、

先程23日ビルドがアップされていたので早速インストしてみたら

こりゃまたビックリ!!

起動直後120%で落ちます_/ ̄|○

拡張か何かが競合しているのかそれとも本体自体のバグなのか

定かではありませんが、使い物にならないので再び21日ビルドに戻しました。。。

Trunkも22日ビルドはヤバかったしどちらもアップデートできない状態で辛すぎます(苦笑)

Windows Live Messenger BETAの招待状現在も残り7通あります。

Firefox02.24(Fri)02:54コメント(2)トラックバック(0)Top↑

2食目@サッカー *

みなさん中身に何も入っていないパンは好きですか?

山崎製「ロシア」というパンが今マイブームです。

そもそも名前が「ロシア」ってどういう時点で意味がわかりません。

しかし、これこそ本来のパンだと思います。

特に中に生クリームなどが入っているという訳でもなく、パンそのものなのです。

正直過ぎます!!

体にも優しくて88円でお買い得です。

一度ご賞味あれ~(笑)

ロシア

 

今日Safariの設定を変更したばかりなのに後を絶ちません。 ゚(゚´Д`゚)゚。

大変だ~!!

あっ、でもSafariは設定変更したしApple Mailは元から使ってないし

Thunderbirdがメインメーラーなので危険因子は無いか!?

 

サッカーアジア杯最終予選第1戦のインド戦が今日行われた訳ですが、

やっぱり私の思っていた通り退屈な試合内容だった。

得点自体は6点入ったけど、永遠の課題である得点力不足が浮き彫りになった。

前半はかなりの数のシュートがあったにも関わらず小野の1点のみだった。

ジーコは今日の試合でW杯に向けてイイ弾みになると言っていたけど、

私は全く逆のように思う。

だって、初めからFIFAランクで見ても日本は18位インドは118位

数字だけを見ると小学生チームと高校生チームが試合するくらいの差だ。

まぁこれは悪魔でも国際Aマッチの数や他色んな要素を総合的に

評価して決めている数字なので一概には言えないが、

それでも誰が見ても日本の方が明らかに格上に決まっている。

なのにも関わらず今日の試合はホント酷い!!

随所随所でいいプレイは垣間見れたが、それでもあのディフェンスラインからの

意味のわからないパスやサントスの単調なフェイントや、

繋がりもしない無駄なロングパスが多すぎる!!

もっとコンパクトに当たり前の事をしなければならない。

日本代表のサッカーには「当たり前な事をする」 というのが全く無い。

当たり前な事をまずできていないのに何ができるのかという事である。

まぁ批判ばかりしてても何も始まらないけど、

せめて我が日本代表サポーターからブーイングが出ないように努めてもらいたい。

久保小野佐藤小笠原長谷部は10点満点中9点!!

他はもっと頑張れ!!

Windows Live Messenger BETAの招待状残り7通あります。

食品02.23(Thu)01:45コメント(0)トラックバック(1)Top↑

FC2に変えて・・・ *

FC2に乗り換えて感じた素晴らしい点を2点挙げたいと思います。

まずブログ投稿の際に再構築が必要ないという事が最大の魅力です。

この再構築というのは今まで他社サービスを利用していた私にとっては

かなりのストレスとなっていました。

私は日付が変わる時間帯にブログを投稿する事が多いのですが、

再構築を必要とするサービスでは途中でタイムアウトになるような時が多々ありました。

しかしFC2ではそんな心配一切ありません。

素晴らすぃ(笑)

そして2つ目はテンプレが豊富という事です。

まぁ正直使えるテンプレは少ないものの、共有テンプレは比較的イイ物が揃っています。

某友人から萌え系テンプレにしろと言われましたが、何がなんでも折れない自分がいました。

まぁそんな感じでFC2に乗り換えて最終的に良かった訳ですが、

でもまだサービス内容を完全に把握できていない状態なので、

日々の更新の中で勉強していきたいと思います。

 

さて、ここ最近のテレビはライブドア事件の事ばかりです!!

そんな中この後15時から国会では堀江メールに対する党首討論があります。

昨日前原代表が「楽しみにしていてください」 と言った言葉は

個人的にかなり深いように感じ取れます。

言葉の通り確実な証拠となるモノをもってくるのでしょうか。

その一方で永田さんは出席するのでしょうか。

まぁでもこの党首討論で何かが大きく変わるような予感がしてなりません・・・

 

今朝オリンピックフィギアスケートを生で見ましたが、

荒川静香彼女はホント素晴らしいですね~ヽ( ^ω^) ノ

感動しましたよ。

安藤美姫よりずっと上手ですね。

てか芸術です!!

最終記者会見での村主選手の英語のペラペラ振りには驚かされましたが

それよりも荒川静香のショートプログラムの方が見応えがありました!!

現在もWindows Live™ Messenger BETAの招待状残り7通あります。

全般02.22(Wed)15:37コメント(1)トラックバック(0)Top↑

【Task】という何気ない存在 *

皆さんアプリを起動しまくった時にタスクバー上に配置される

実行中タスクのアイコンを気軽にさっぱりさせたいと思った時は

ありませんか?

私はパソコン遊戯様で知りました

省スペースな縦型タスクバーソフト 『Tasx』 を使っているのですが、

これは私にとって必須アイテムなので今日はこの『Tasx』 を少しだけ

取り上げてみたいと思います。

まず定番のスクリーンショットです。

  

設定項目

前回からの主な変更点は以下の通りです。

  1. 2000/XP上で半透明表示に対応
  2. 設定ダイアログを追加
  3. ホットキーでTasxを隠せるようになりました
  4. バグ修正

設定次第でいくらでも使い勝手が向上します!!

インストーラー無しなのでダブルクリックのみの簡単起動!!

スタートアップに登録する事でWindows起動時に自動的に起動可能!!

リソースを気にしなくて済む!!

タスクバーの領域が限定されるノートパソコンに特に最適!!

このように、かなり実用性があるソフトなのです。

是非皆さんも一度試されてはいかがでしょうか?

次回のバージョンアップではどのような変更や新機能が追加

される事か今から楽しみですヽ( ^ω^)ノ

(Windows Live™ Messenger BETAの招待状残り7通)

ソフトウェア02.22(Wed)00:18コメント(2)トラックバック(0)Top↑

招待状第2弾!! *

Windows Live™ Messenger BETA

の招待状配布第二弾を行います!!

今回は9通です。

尚、前回に続きまして先着順とさせて頂きます。

欲しい方からのメールが来次第順次

招待状の方を配布させて頂きたいと思います。

欲しい方はGmailアカウント以外のメールアカウントから

当ブログに貼ってある私のアカウント宛にメールお願いします。

但し、IMのアカウント宛に送信されても一切受け付けませんので。

(19:50現在 残り7通)

ソフトウェア02.21(Tue)19:52コメント(4)トラックバック(0)Top↑

開設!! *

fairy tale第2弾ブログ開設しました!!

これからもよろしくお願いしますm(__)m

 

余談ですが、Camino 1.0をインストールしましたが

果てしなく使いにくかったです。

ニュース02.21(Tue)01:24コメント(0)トラックバック(0)Top↑

fairy taleについて *

 

~はじめに~

当ブログは個人で運営しています。

主にブラウザ"Firefox"についての記事が多いですが他にも

おすすめソフトの情報やら、日々の思った事など実に幅広く取り上げています。

また『1日も欠かさず記事を更新する』というのが基本理念なので

どんなに忙しくても1日に最低1記事は更新するつもりです。

そんなfairy taleですがよろしくお願いしますm(__)m

 

~表示確認について~

管理人のメインブラウザはFirefoxなため

他ブラウザでは正常に表示できない場合があります。

万が一レイアウト等表示がおかしい場合は

こちらから連絡頂けると嬉しいです。

 

~仕様~

◆ 記事について

携帯電話で閲覧するための配慮として

1ページに表示する記事数を3にしています。

但し1日に4つ以上記事を更新した場合は1ページ内に表示できないので

その場合は「最近の記事」 からご確認下さい。

 

◆ コンテンツの表示などについて

JavaScriptを無効にしている場合一部のコンテンツが

正常に動作しない場合があります。

また希にFlashを用いる場合がございます。

Flashを正常に動作させるためには

最新版のFlash Player(ダウンロードする)が必要になります。

 

◆ コメント・トラックバックについて

コメントやトラックバックは承認制ではありません。

ただし投稿するコメントにURLが含まれる場合は投稿の直前に

確認画面が表示されますのでご注意下さい。

尚コメントにURLが含まれない場合の投稿は

コメント送信ボタンをクリックすると即座にコメントが反映されます。

後でコメントを編集/削除する場合は初回のコメント送信の際に

パスワードの入力が必須条件となります。

 

【※制限事項※】

本文が英数字のみのコメントの投稿

トラックバック先に当ブログのURLが含まれない場合

 

 

~フォントについて~

font-familyは

メイリオ, Verdana, ヒラギノ角ゴ Pro W3,  MS Pゴシック, Osakaの順です。

 

 

~迷惑行為などについて~

宣伝目的のコメントやトラックバックスパム等の迷惑行為は

管理人の判断の下予告なく削除させて頂く場合がございます。


 

~リンク・バナーについて~

fairy taleは当然リンクフリーです。

自前報告は一切いりません。 無断リンク大歓迎です。

どのページをリンクして頂いても構いません。

リンクの際にバナーが必要な方は下記からダウンロードしてお使い下さい。

但し直リンクは許可しません!!直リン絶対やっちゃダメ!

バナーは今後増やしていく予定です。

バナーです。ご自由にお使い下さい。

 

 

~連絡等について~

当ブログではスパム防止のためメールアドレスは一切公開していません。

聞かれても教えるつもりはございません。

よってご用件がある方はメールフォームよりお願いします。

インスタントメッセンジャーのアドレスは以下の通りです。

メッセンジャーのアドレスです

気軽に声かけてくださいね^^

(※アドレスの画像はHandmailで作成)

 

 

最終更新日 2007/04/28
スレッド:お知らせ|ジャンル:ニュース
ニュース02.21(Tue)00:00コメント(0)トラックバック(0)Top↑
  Top↑